たべものカルテ

栄養管理

氷食症の予防と改善策。原因はあの栄養素の不足です・・・

氷食症は「異食症」と呼ばれる、普通は食べないものを食べることがやめられない病気です。 氷以外にも土や砂、粘土などに依存してしまう人もいるそうです。 実は私も氷食症になったことがあります。 妊娠中でしたが、とにかく常に氷を意識してい...
栄養管理

アルコールのカロリーについて。 お酒は太るのウソホント。

ダイエット中はアルコール類はダメってよく言いますね。 お酒で太るわけじゃなくておつまみで太るんだ、という意見もあります。 本当のところはどうなんでしょうか。 アルコールにももちろんカロリーがあります。 しかし、他の食品のカロリー...
栄養管理

口内炎に対しての食事療法とは・・・ うなぎや青魚でビタミンB2をしっかり摂ろう!

口内炎は口内の粘膜に起きた炎症性疾患の総称です。 痛みや出血、味覚異常の症状が見られます。 対症療法(病気の原因ではなく出ている症状に対しての治療法)のみで改善することが多いです。 原因は色々な刺激によるもの、膠原病やアレルギー疾...
栄養管理

「アルツハイマー病」を予防する食事の摂り方と食行動異常に対しての栄養計画。

いったん発達した知能が脳の器質障害により低下する病気を認知症といいます。 症状としては記憶障害、見当識障害、判断力低下、失語、失行、失認、自発性低下などが中心です。 アルツハイマー病は進行性の疾患で高齢化に伴い患者数は増加していま...
トレンド

バレンタインデーの起源とは・・・日本ではいつから習慣になったの?

テレビでタモリさんが「昔はバレンタインデーなんてなかった」と言っているのを何度か聞いたことがあります。 うちの姉は「企業の策略だからそんなものには乗っからない」と言います。 世間ではバレンタインデーは好きな人に告白する日!恋する乙女の為...
栄養管理

がん切除後の副作用と症状別の栄養管理

2013年のがんで死亡した人は364,872例(男性216,975例、女性147,897例)です。 部位別の死亡順位は1位 肺、2位 胃、3位 大腸、4位 膵臓、5位 肝臓となっています。
栄養管理

授乳と乳がんはどういう因果関係があるのかを調べてみました。

娘は1歳2ヶ月になりましたが、私はまだ一日に数回授乳しています。 娘が夜寝る前は欠かさず、あとは仕事から帰って来たときだったり、お風呂に入っている時だったりまちまちです。 今日は仕事中に胸が張ってしまい、すごく痛くなったので...
栄養管理

目にいい食べ物はブルーベリーだけじゃない! 疲れ目予防、眼病対策にはコレが効く! 

毎日パソコンやゲーム、スマホなどで目を酷使していませんか? はい、実は私もなんです。笑 目が痛くて重くて・・・ 目をつぶるとヒリヒリして涙が出てくることもあります。 ほぼ毎日、目の疲れは自覚ありですが特に何も対処していません。 ...
トレンド

JTが飲料事業から撤退!桃の天然水はもう飲めなくなってしまうの?

JTが飲料事業から撤退するというニュースがありました。 「桃の天然水」が飲めなくなるかもしれないととっさに思い、なんとなくショックだなと思いました。 撤退の理由は赤字続きで安定的な収益を確保できないからだそうです。 輝かしい黄金期もあり...
栄養管理

鉄欠乏性貧血の食事療法!日本人女性の約16%が貧血だった!?

貧血の症状としては、顔面蒼白、動悸、易疲労感、息切れ、さじ状の爪(スプーンネイル) などがあります。   心当たりはありませんか?   女性の約半数が鉄欠乏状態であり、それに伴う貧血状態の女性はなんと全体の16%もいると言われています。...