2020-05-30
ローソン限定チーズミルクティー。次なるブームとなるのか
新しい流行の兆しとして、にわかに話題のチーズミルクティー。 ローソン限定の商品で、SNSでもとても話題だったので早速購入してみました。 実際に飲んだ感想や、カロリーなどを解説していきます。
チーズミルクティーの味はどう?

チーズミルクティーのカロリーや栄養は?
そこまできつい甘みではなく飲みやすかったのですが、チーズからくるトロミでカロリーが高そうな濃厚さ。 パッケージの栄養成分表示を見てみましょう。

チーズミルクティーの発祥は?
もともとは台湾発のチーズティーが発祥です。日本では2018年原宿に初上陸しました。 チーズティーは紅茶だけではなく、烏龍茶や台湾茶などいろいろなお茶にチーズクリームをトッピングしたドリンクです。 クリームチーズだけではなく、生クリームやミルクを混ぜてふわふわの状態にしているので、ムースのような食感。 日本ではまだあまり馴染まれていませんが、アメリカをはじめ世界的にブームになりつつあるようです。 コンビニでも売られるようになってきたので、いよいよタピオカと世代交代ではないかという感じがしますね。 女性はチーズ好きな人も多いので、チーズティーブームは必至だと思っています。 まさに飲むチーズケーキ。ローソン限定ではなくても、一度は試してみてほしい新しいドリンクです。タグ: レビュー
関連記事
コメントを残す