2020年4月に発売された森永乳業のmiloha。倉科カナさんと長州力さんのおもしろ可愛いCMも人気です。 新栄養バランスオレとネーミングされていますが、どのようなドリンクなのか詳しく見ていきましょう。
miloha(ミロハ)ってどんな飲み物?

milohaの栄養やカロリー
ミロハは、日本人が不足しやすい栄養素7種類の不足分の量を1本で補うことができます。 ややこしい感じはするのですが、1日に必要な量ではなく「不足分」なので注意を。 栄養素は摂りすぎると過剰症が現れてしまう場合もありますので、これ一本で全て賄ってしまうと摂りすぎにもなります。 そのため、このように不足分の量を補えるという形になっているのかもしれないですね。
■ビタミンA…520μg
■ビタミンB1…0.59mg
■ビタミンC…63mg
■鉄…4.5mg
■亜鉛…2.4mg
■カルシウム …392mg
■食物繊維 …8.2g

ミロハの味は何種類?実際に飲んでみた感想
2020年5月現在では、ミロハは2種類のみのようです。 ■プレーン…ほのかに鉄の味が感じられますが、すっきりとした飲むヨーグルトです。まったりとした口当たりでお腹にもたまります。 ■ストロベリーミックス…酸味が強く、イチゴの味をしっかりと感じられるフレーバー。普通のいちご牛乳は甘すぎて苦手という人におすすめです。
まとめ
森永乳業から販売されているMiloha(ミロハ)は、美味しい、健康、環境保全の3つのポイントで貢献するをテーマに作られています。ミロハはビタミンやミネラルなどさまざまな栄養素が強化されているので、野菜の摂取が少ないと感じている人にはよいかもしれません。 ただし、栄養調整食品はあくまでサポートと考え、3食の食事を中心に規則正しいバランスの良い食事を摂ることも意識してくださいね。 ■参照リンク ミロハ(ブランドサイト)https://miloha.jp
コメント