いざお菓子を作りたいと思っても材料を計ったり混ぜたりするのは面倒に感じてしまうもの。そんなときに便利なのがケーキミックスです。これさえあれば少しの材料をプラスするだけで美味しいパンケーキを作ることが可能です。今回は成城石井のパンケーキミックスを使ってみたので感想をレビューしたいと思います。
成城石井パンケーキミックスの概要
成城石井は関東地方を中心に展開している高級志向のスーパー。価格は決して安くありませんが、高品質とそこでしか買えないプレミア感が人気です。 プライベートブランドも展開されていますが、成城石井のない地方ではこのPB商品の取り扱いが増えて買えるようになってきています。 私が今回購入したのはこちらのパンケーキミックスです。

パンケーキミックスに必要な材料
直径12cmのパンケーキ4枚分の材料です。 ・「北海道小麦のホットケーキミックス」……200g(1P)・卵……Mサイズ1個
・牛乳……100ml
・サラダ油……大さじ1 卵や牛乳が必要となります。牛乳は豆乳でも代用できますし、お水ならさらにあっさりとした味わいになるでしょう。 作り方は全ての材料をボウルに入れて混ぜるだけ。フライパンを熱くしすぎないように気をつけながら上手に焼いていきます。 パンケーキをきれいに仕上げるコツはテフロン加工のフライパンを使うこと。返すときにもスルッと上手くいきますし、焦げ付くリスクも減らせます。 私は小さめに焼いて、このようにパンケーキタワーを作りました♪♪

パンケーキミックスアレンジ

マフィン
生地を固めにしてカップに入れ、オーブンで焼くだけのお菓子です。チョコチップやナッツ、ドライフルーツなどを入れるとアレンジを無限大に楽しめます。パウンドケーキ
基本的にはマフィンと同じ生地でOK。パウンドケーキ型に入れて焼き上げます。焼き上がってからは好みの厚さにスライスし、生クリームなどを添えて食べましょう。クッキー
バターを加えて生地をまとめれば型抜きクッキーの生地としても活用できます。小麦粉や砂糖など粉類の計量を省略できるので便利です。まとめ
成城石井のホットケーキミックスを使えば、家でも手軽に喫茶店の味を楽しむことができます。ベーシックのまま焼いて食べるのもよし、アレンジして楽しむのもよし。自分に合った楽しみ方を見つけてくださいね。
コメント