代謝をアップさせ、ダイエットを効率よく進めるために欠かせないたんぱく質と、日本人が不足しやすいと指摘されている食物繊維。1本のシリアルバーでこのどちらの栄養素も補充できるのが「ケロッグ ソイプロテイン グラノーラバー 」です。今回はこちらの商品の栄養価や食べるタイミングなどについて、管理栄養士が解説していきます。
リンク
Contents
ソイプロテイン グラノラバーはどこで買える?食べるタイミングはいつがおすすめ?


リンク
ケロッグ ソイプロテイン グラノラバーの味は?カロリーは?
ケロッグ ソイプロテイン グラノラバーには2種類の味があります。それぞれの栄養価を比較してみました。

ソイプロテイン グラノラバーはダイエットにいい?食べるタイミングは?
まず、カロリーについて見ていきましょう。こちらの商品は1パックで250kcal程度となっています。ダイエット中の間食のカロリーは100kcal程度が目安なので、それと比較すると高いといえるでしょう。1日の目安量としては1/2本までとなります。もし全て食べてしまった時は、次の食事の量を減らして調整することをおすすめします。 食べるタイミングは、一番おすすめなのがおやつの時間(15時)です。この時間は肥満遺伝子の活性が低く、太りづらいとされています。一番避けてほしいのが夕食のあと。夕食の後はほぼ寝るだけなので、たくさん食べる必要はありません。ここで食べすぎてしまうとカロリーを消費できずに体重は増えていきます。ソイプロテイングラノラバーは美味しくて栄養がとれる
ソイプロテイン グラノラバーは、たんぱく質や食物繊維の補給におすすめの商品です。食物繊維は野菜やきのこ類からとることができますが、普段の食生活で不足していると便秘になったり腸内環境が悪化したりします。ケロッグのグラノラバーは美味しく食べられるので、健康的なおやつとしてぜひとり入れてほしい商品です。美味しく食べながら、健康的な体作りをがんばりましょう。リンク
コメント