食品交換表の使い方 表3の食品 ~肉類~

栄養管理

食品交換表の使い方、表3の食品について、前回の続きとなります。

表3は食品が多いので、全てを覚えることは難しいです・・・

確認のため、その都度交換表を確認できるといいですね。

スポンサーリンク

今回は表3の食品の中でも「肉類」についての説明です。

表3-5

肉類は毎日食べる人がほとんどだと思います。やはり、脂質の多い部分は1単位の量が少ないですね。

豚肉や鶏肉のヒレ・もも、鶏ささみなどは脂質が少なく、満足のいく量が食べられそうです。

肉類に関して、一番注意しておきたいのがベーコンです。

普通はベーコンはお肉!と考えられていますが、脂身のおおいバラ肉やベーコンは表5の食品として分類されてしまうんです。

ということは・・・油を食べているってこと??

そうではないんですけど、油を食べるのに近いカロリーを摂取しているということになりますね・・・

怖いです、ベーコン…

コメント