モバイルオーダー【マクドナルド】の支払い方法や使い方

栄養士の食べたもの

我が家では休日の昼にマクドナルドを利用することがあります。 「管理栄養士なのにマクドナルドを食べるの?」って思われるのかなと思うとなかなか言いにくいのですが、やはり便利なので利用することはありますね。 というのも、子どもがハッピーセット大好きで、立派なおもちゃが付いてくるのでお買い得だな…とついつい。 そんなマクドナルドですが、最近よく「モバイルオーダー」という言葉を聞くので、どういったものなのか調べるためにも利用してみました。


マクドナルドのモバイルオーダーとは?

モバイルオーダーとは、スマホから食べたいものを注文して支払いまで済ませ、店頭では「受け取るだけ」という画期的なシステムです。 私の住んでいるところは都会ではないのですが、皆さん考えることは同じようで、土日のお昼はすごく混んでいるのです。 ドライブスルーでもお店の周りを1周してしまうくらいなので、子どもが一緒だと厳しいなと感じることも。 先日モバイルオーダーのことを思い出して、コロナウイルスのこともあったので利用してみることにしました。

マクドナルドモバイルオーダーの使い方


モバイルオーダーを利用するときの流れは次のようになります。
①スマホアプリをダウンロードする。 ②アプリから食べたいメニューを選んで注文する。 ③支払い方法(クレジットカード)を入力して、支払う。 ④お店の近くに着いたら到着ボタンを押す。
大まかな流れはこのとおりです。 モバイルオーダーは、独立したアプリもありますが、現在ではマクドナルドの公式アプリからも注文できるようになりました。 公式アプリを開くと、メニューの右側に「オーダー」というタブがあります。 モバイルオーダーを利用するときはそこから入りましょう。 モバイルオーダーは、利用するお店を選択してからメニューを選びます。クーポンを使うこともできますので忘れずにチェックしてくださいね。

モバイルオーダーを利用するときの注意点

ハンバーガーを注文するとき、ピクルスを抜いたり玉ねぎを抜いたりすることはありませんか? 実は、モバイルオーダーではこういったカスタマイズメニューを頼むことはできません。(2020年4月時点) 我が家では、子供たちのチーズバーガーをいつもプレーンで注文するので、モバイルオーダーからは注文できませんでした。 というわけで、大人用はモバイルオーダー、子供用は店頭注文というややこしい方法になってしまったのです。 この場合は、お店に行って「追加注文したいです。」と伝えると対応してくれます。 そのうちメモ欄が付いたり、カスタムを細かく選べるようになったりするとうれしいですね。 また、モバイルオーダーはドライブスルーは対応していません。面倒でも車を停めてお店の中で商品を受け取ってください。


マクドナルドモバイルオーダーの感想まとめ

今回コロナウイルス対策ということもあり、初めてモバイルオーダーを利用しました。 土曜日のお昼前11時過ぎに頼んでお店に行ったのですが、ドライブスルーがすごく混んでいたので、モバイルオーダーで頼んで店頭で受け取る方法はとても便利に感じました。 お店側もあらかじめ注文を受けてつくっておけると安心できるのではないでしょうか。 ただ、カスタマイズができるようにしてほしいというのが唯一の願いです。 しばらくは、大人用はモバイルオーダー、子供用は店頭追加注文で対応していこうと思います。