野菜ジュースというとカゴメの野菜生活シリーズではないでしょうか。200mlのパックは持ち運びもしやすく手軽に飲めるというのもあってオフィスでの昼食などにも人気ですよね。 そんな人気の野菜生活シリーズにスムージータイプがあるのをご存知でしょうか。あらごし感がアップし、繊維質をしっかり摂取できるスムージータイプは、お腹も満足させてくれるに違いありません。 今回はこの野菜生活100 スムージーのシャインマスカット風味を購入してみました。含まれている栄養成分やカロリーからダイエット効果などについて考察していきます。
野菜生活100スムージー カロリーや栄養成分は?

1本330mlあたり
エネルギー151kcal たんぱく質0.9g 脂質0g 糖質35.1g 食物繊維2.3〜4.5g
カリウム180〜840mg カルシウム5〜120mg ビタミンC100〜270mg ビタミンK 0〜9μg 葉酸0〜26μg
カリウム180〜840mg カルシウム5〜120mg ビタミンC100〜270mg ビタミンK 0〜9μg 葉酸0〜26μg
■ビタミンC … 抗酸化作用のあるビタミン。コラーゲンの生成にも欠かせません。お肌のハリを保ったり、シミを予防したりする作用が期待できます。 |
■食物繊維…不溶性と水溶性があります。腸内環境を整え便通改善などの効果が期待できます。 また、血糖値の上昇抑制やコレステロールの排出を促す効果も。 |
カリウムは特に幅が広いので、腎臓病の方などは気になるか部分ですね。
野菜生活100スムージーを飲むと太るって本当?


たべ子
いくら野菜や果物はヘルシーといっても、飲み過ぎはやっぱり太るよね?
確かにカロリーがそこそこあるので、飲み過ぎには注意が必要ですね。

カルテさん

カルテさん
野菜生活スムージーを飲むなら1日1本まで!普段の食生活を基本に!
コメント