350cc、500ccのペットボトルは大きい…全部飲み切れずもったいない!ともどかしい思いをしている女性は多いですよね。 散歩やウォーキングなどのちょっとしたときに少しだけ水分補給がしたい。そんな人におすすめなのがミニ水筒です。 お洒落ブランドもこぞってミニ水筒をリリース。雑誌の付録としても人気ですよ。2020年の夏に注目しておきたいミニ水筒。 デザインや価格などを比較していきたいと思います。
私が購入したミニ水筒は…トップバリュ
ウォーキングやランニングをするので、持ち運びしやすいように1つは必ず持っておきたかったミニ水筒です。 とりあえず急いでいたので近場で購入できたのと、シンプルで飽きがこない、価格が安いということで私が決めたのがトップバリュのミニ水筒でした。 カラーはブラック。ロゴやイラストは何もありません。飽きがこないのは確かですが、ちょっと物足りなさも感じます。笑 色は他にピンクや水色、アイボリーなどがありましたが、可愛すぎると子どもに取られてしまいそうだったのでこの色を選びました。 こちらのミニ水筒の容量は120ml。荷物を増やしたくない時、バッグが小ぶりな時にもかさばらないので便利です。 ただ難点が1つだけ。我が家の氷の大きさじゃ入らない!ということ。というわけで、飲み口に氷をおいて少し放置して溶かして入れています。ミニ水筒だとこういう問題も起こりうるのですね。 問題はその点くらいで他は何もありません。買ってよかったなと大満足しています。 詳しくはこちらに書いてありますので、ぜひご覧ください。https://www.topvalu.net/mag_bottle
オシャレ雑誌の付録もミニ水筒が第ブーム!
最近の雑誌は中身よりも付録で勝負…という印象が強いのですが、コンビニでチェックしたときにミニ水筒が付いている雑誌が3つほどあり驚きました。それだけ需要があり、注目度も高いということでしょう。 それではここで、2020年7月号においてミニ水筒を付録としている雑誌をまとめてみます。オトナミューズ7月号 増刊号
雑誌名 | オトナミューズ |
付録ブランド | L.L.Bean |
カラー | ピンク |
容量 | 125ml |
価格 | 1,273円(税抜) |
mini 7月号 増刊号
雑誌名 | mini |
付録ブランド | x-girl |
カラー | サックス |
容量 | 125ml |
価格 | 1,264(税抜) |
リンネル7月号 特別号
リンネルらしい北欧テイストのミニ水筒。淡い世界を映し出す、ムーミン柄の水筒です。雑誌名 | リンネル |
付録ブランド | フィンレイソン |
カラー | ピンク |
容量 | 125ml |
価格 | 1,227(税抜) |
コメント