
昔からドーナツといえば「ミスタードーナツ」。さまざまな企業がドーナツ市場に参戦しますが、やはり一番人気はミスタードーナツことミスドではないでしょうか。
私もパン屋さんやコンビニなど色々な場所でドーナツを買いますが、やっぱり一番好きなのは昔からお馴染みの
ミスタードーナツです。
お店に行くとついつい食べ過ぎてしまうのですが、こんなに美味しいドーナツが高カロリーであることはいうまでもありません。
ドーナツは1個が小さいので、次々と口に運んでしまいがちですが、食べ過ぎてしまうと間食どころか食事以上のカロリーを摂取してしまうこともあるので注意しましょう。
カロリー一覧表
今回は、そんな時の参考になればと思い、定番ドーナツのカロリーやその他の栄養成分について表にまとめてみました。
イーストドーナツのカロリー
フレンチクルーラーのカロリー
オールドファッションのカロリー
チョコレートドーナツのカロリー
ポン・デ・リングのカロリー
バラエティドーナツのカロリー
まとめ
全体的に見ると、1個あたりは200~300kcalほどのものが多いですが、
オールドファッション系のドーナツは割と高めとなっていますね。
バターや砂糖の使用量が多く、ずっしりとした食べ応えのあるドーナツは、やはりカロリーが高いと覚えておきましょう。
フレンチクルーラーやポンデリング系は軽くてサクサクした食感ですが、カロリーはその軽さに比例して少なめになっています。
間食としては200kcal程度が目安ですが、どうしても食べたくなるときがあるのは当たり前です。そんなときは食事の量を調整して上手にコントロールしましょう。
コメント